告知です!!!!
私ロクパパが、宮城県のTBC東北放送のラジオ番組「COLORS」の中の「YOUは何しに宮城県」というコーナーで、生電話インタビューを受けることになりました!
移住して早速いただいたラジオ番組出演のご依頼
ブログという物を続けていると、こういうことが起こるのが面白いですよね^^
私自身「絵描き」という面では、自身の名前を出していただくことも多いので、メディア取材などを受けることは過去に何度かありましたが、今回のご依頼は「県外から宮城県へのイチ移住者として」の出演依頼。
ブログをやってきた甲斐があるといっていいのでしょうか、とても貴重なお話をいただきました。
せっかくなのでお引き受けすることにし、「何か面白い事を話せるかな」と今からちょっとドキドキしています。
本当に私でいいのだろうか???
このコーナーの趣旨は「県外からの移住者へのインタビューを通して、宮城県の良いところを再発見する」というものだそうです。
簡単に言うと、
- 住んでみて感じた宮城の魅力
- 出身地との違い
- 宮城での活動 / 仕事内容
などが質問項目(仮)とのことですが、
私、まだ引っ越してきて僅か1週間なんですけど大丈夫かな!??
そんな境遇の私にとって、なかなか回答に困りそうな質問ばかりで、ちょっと不安でした。
ただ、この育児ブログを通じてご連絡いただいたこともあり、育児や働き方についてのお話も振ってくれるとのことでしたので、この宮城の地で私がやっていきたい暮らしについてお話しできたらいいなと思っています。
次なる目標に向けての第一歩
私たち家族が宮城県の妻の実家に来たのは、早期退職で隠遁生活を送る為ではなく、より効果的に自分のやりたいことに集中し、沢山のやりたいことを実現させるためです。
仕事、都会の便利さ、人とのつながりなどを捨てて宮城に来たのは、私らしく生きるためであり、いい仕事があるからではありません。
私たち家族にとっては、宮城県でなくてはいけない理由が山ほどあり、この地で子育てをして、暮らしていくと決めた以上、少しでも地元の方たちに「ロクパパは宮城で頑張ってる」と認知してもらえることはとても意味のあることです。
その為に、宮城の良いところをたくさん発見して、このブログで発信していくということは私のミッションの一つになっています。
私は、このブログをご覧いただいている他県の方に(まだまだ私の移住歴は浅いですが)宮城県の良さを知ってもらい、ゆくゆくはこの宮城に訪れる人、移住する人が増えてくれたらと願ってやみません。
今回のラジオの生電話インタビューも、一助になればと思っています。
放送日時
番組名:TBCラジオ「COLORS」毎週月~金AM9時~12時 生放送
ロクパパ出演日時:7/10 (月) 11時40分頃~11時52分頃(10分弱)
サイトリンク:TBCラジオ colors
まとめ
まだ移住歴の浅い私ですが、ラジオへの生電話インタビューの出演依頼をいただきました。
もうすでに住んでみて感じる宮城の良いところは沢山ありますが、そんな僅か数週間の滞在で感じたことではなく、できることなら「今後、この宮城でどのように暮らしていきたいか」という視点でインタビューにお答えできたらいいなと思っています。
このラジオ放送をきっかけに、このブログを知ってくださる人が増えると嬉しいですね。
実はまだブログでは話していない、今後の私たち夫婦の活動プランもお話しできたらと思っていますので、TBCラジオを聴くことが出来る方は、7月10日(月曜日)の昼11時40分ですので、是非チェックしてみてください。
よろしくお願いいたします!!!
<過去のおすすめ記事はこちら>
〇宮城県栗原市に移住完了!移住後の感想は「田舎暮らし最高」!
〇断捨離は必ずしも良いことばかりではない!?モノを捨てない暮らしのメリット
<Twitterもやってます!>
引越しの荷ほどきをしていて、収納を考えて検索してたら良いもの発見。明日ホームセンターで板材買って棚作りのDIYをすることに決定!!
— ロクパパ (@ekakipapa) 2017年7月1日